2022年02月28日

「魔女の暦」を読んだ

魔女の暦.jpg

横溝正史作「魔女の暦」を読了。
表題作と、もう一編「火の十字架」という作品も収められていましたが、両作ともなかなかのエログロです。。

横溝シリーズといえば「犬神家の一族」や「悪魔の手毬唄」や「獄門島」など、どこか旅情ミステリー的な優雅さを感じさせるのですが、この作品のようにかなり猟奇的なエログロ作品も結構あるんです。

殺害方法もかなり陰惨なので、万人にはお勧めしません。
まぁ、有名作品もかなり陰惨ですけど^^;

けど、やっぱり金田一耕助の佇まいっていいなぁ。


posted by ろーにん at 22:33| 本・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月25日

床屋さんへ行って寒くなった男

散髪前2202.jpg

コタロー、ほとんど毛の塊というか、チューバッカを通り越して、ウルトラマンに出てきた雪山怪獣ウーと化していました。
前が見えてないと思うんですが、本人は全く気にしていない。
さすがワンコ。

ということで、床屋さんに行ってきました。


続きを読む
posted by ろーにん at 21:35| ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月22日

第53回「現代女流書100人展」を観に行った

現代女流書1002202.jpg

昨日まで、日本橋高島屋S.Cで開催されていた「第53回現代女流書100人展」を観に行ってきました。

確か前回(?)も行ったと思います。

実はここに出展されている先生の一人が、母の高校時代からの友人で、私も子供の頃からお付き合いのある方なので招待状を頂いたわけです。
母は亡くなっていないので、招待状の宛名の文字も先生直筆で、それだけでも額に飾りたいほどの達筆なのですが、芳名帳が無かったので泣く泣く招待状を受付に渡してしまい、残念ながら手元に残っていませんけど(ToT)
でもこんなこともあろうかと、写真に撮って残してはありますが、私の名前が出てしまうのでお見せすることはできませんが^^;

現代女流書10022021.jpg

書の心得など微塵もない私なので、前衛的な作品に興味を惹かれます。

もちろん文字も直接訴えかけてくるので印象的ではありますが、どれも一つの作品として迫力を感じます。

現代女流書10022022.jpg

墨といってもいろんな色合いを出し、紙にも作品として考えられているところがすごい。
文字の空間や大きさ、筆使いの勢いや墨の撥ね具合まで計算されているのでしょう。
本当に絵画のようでした。
芸術家の脳というか発想力は本当に驚かされます。

次回開催されたら、また足を運びたいと思っています。


posted by ろーにん at 22:44| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月13日

甘食

amasyoku milk2202.jpg

最近お気に入りのおやつ。

甘食と牛乳。

懐かしい〜。
でもって最強コンビ!
冬季五輪のカーリングを観ながらもぐもぐタイム。

噂によると、甘食は関東?東日本??で主に知られていて、関西では知らない方もいるとか。

未体験の方は一度お試しあれ♪


posted by ろーにん at 22:51| グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月11日

また雪…

昨日から今朝にかけて、関東地方はまた雪に覆われました。

大雪2202111.jpg

コタローの早朝散歩。
足跡の深さで積もり具合もおわかりかと。
ただ湿り気が多い雪だったので、今日の日中の晴天でかなり溶けてくれましたが。

大雪2202112.jpg

「結構降ったなぁ」と、遠くまで眺めるコタロー。
早く帰りたいんです。

大雪2202113.jpg

厳密に言えば、この時間まだみぞれ混じりの雪が降っていたので、毛むくじゃらのコタローにはウザい感じ。
高速脱水機能で、雪をふっ飛ばしています。
フルタイム四輪駆動スパイクタイヤ標準装備なので、こんなんしてもスリップしません(笑)

週明けにはまた雪の予報。
もうヤダ。。


posted by ろーにん at 19:15| ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする