2024年05月30日

ストラト清掃等

stratorestore24051.jpg

単なる備忘録。
スルーしてください。

続きを読む
posted by ろーにん at 21:07| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月17日

久しぶりにカポを買った

capo24032.jpg

ギター用アクセサリーのカポタスト。
かなりの年季モノになったので、何十年ぶりに買いました。

カポタストとはギターのネックにつけて、主に移調してコードを簡単なものにして弾きやすくするためのもの。
ハイポジションを使うことで、音の響きを変える効果もあります。

なんのことを言ってるかわからないかもしれませんね^^;
わからなくてもいいんです!
とにかく完全に弦の跡がついてしまって、これだ音がとビビりやすくなるので。

capo24031.jpg

左と真ん中が新しいカポ。

今はこんな形のものが主流なのかな。

私が使っていたのは右側のもので、今はこんなのないんだろうなぁ。

今回買ったカポ、お安いけど要はちゃんと弦を押さえてくれるかということ。
そういう意味ではこれでじゅうぶん!

ついでにブリッジピンも購入。
たぶんこれでビビりは解消します♪


posted by ろーにん at 18:35| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月05日

アコースティックギターの弦を買った

yairi aguiter strings11-50.jpg

久しぶりにアコースティックギターの弦を買いました。
ほんとに何年ぶり?何十年ぶりだろう(滝汗)
まぁ、押し入れに入れてたからずいぶん長い間弾いてないような気がするんだけど。

しかも張っていたのがエレキギターの弦だったりして。
柔らかいから弾きやすんだけど、音はやっぱり違うんですよね。

で、今回買ったのがヤイリの弦。
国産の有名なギターメーカーなんです。
主にアコギ(アコースティックギター)。

昔は国産といえばモーリス。
外国産ではマーチンとかギブソンとかギルドとかが有名。

ヤイリは比較的新しいのかな。

で、張った感覚はやっぱりいい感じ。
素直に音が出るというか、弦の太さも標準より細めなので弾きやすいです。

そして久しぶりのアコギなのにFのコードがちゃんと弾けた!
これ、ギターやってる人ならわかりますよね(笑)


posted by ろーにん at 22:04| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月06日

Ibanez復活

ibanez settenOK.jpg

かれこれ40年物のIbanezのギター(写真右)。
初めて買ったエレキギターです。
最後に弾いたのはいつだったかなぁ。

しっかりしたハンバッキングピックアップの音がお気に入り。

だったのですが、久しぶりに弾いてみたらつまみやトグルスイッチの接触が悪くてめっちゃ不調。。

ダメ元でスイッチ類の蓋を開けて接点復活スプレーを吹き付けてみました。

するとなんと無事復活!

まだ完全復調ではないけど、しばらくしたら熟れてくるかも。


そして復活といえば、年末に痛めた腰なんですが、年が明けたら治ってました♪
ということで腰も復活!!

といいたいところだったんですけど、、実はまた再発。。
復活じゃなかったのかなぁ。

とはいえ動けなくなるほどではないので、このまま用心しながら過ごすことにします(笑)


posted by ろーにん at 22:40| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月06日

GO NOW...

元ポール・マッカートニー & Wingsのメンバー、デニー・レインさんがお亡くなりになりました。

哀しい。。

日本でも世界でも、夢中になったミュージシャンが亡くなるニュースは悲しいですね。

本当に美しいメロディや歌詞で感動させてくれて勇気づけられて、貴重な財産となって心に残っています。



続きを読む
posted by ろーにん at 20:59| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月07日

桜径2023 -サクラミチ2023-


2つ前の記事「桜旅2023 〜 お気に入りの桜」の場所を動画で撮ってました。
Instagram用に撮ったんですけど、YouTubeにもアップできたのでここでも公開します。

InstagramではInstagramから選べる既存の音楽でアップしましたが、これは個人ブログなので同じ曲は使えないと思い自作しました。
曲のタイトルは「桜径2023」。
タイトルつけるのは苦労するんですが、これはすんなり浮かんできました。

即興なのでまた弾いてみろと言われても困るんですが、本当は曲は2分あります(動画は1分)。
いい加減だなぁ…というか、やはり動画は難しい。。
PCの性能もイマイチになってきました。


posted by ろーにん at 20:06| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月18日

McCartney 3 を買った

maccartney31.jpg

元The Beatlesのポール・マッカートニーの最新アルバム「マッカートニー 3」を買いました。
11月に発売情報が出て、即予約

maccartney32.jpg

予約特典なのかスペシャルバージョンだからなのか、A4版のカレンダーも同梱。

「3」と銘打たれていることから、「1」と「2」もあるだろうと思うでしょうが、もちろん持っています。
LPレコードで。
当時はCDなかったし

この「マッカートニー」という作品、私の音楽的な部分にとってまるでルーツのような、親のようなアルバムなんです。

ビートルズが解散して(正確には解散前)、ポールはすべての曲を作詞作曲、楽器も自分で演奏して録音、プロデュースしたアルバムを作りました。
当時「元」ビートルズのポール・マッカートニーが発表したアルバムということで、かなり期待されたアルバムなんですけど、聴いてみるとまるで素人のようなアットホームな作品で、たしか酷評されたんだと思います。

でも私にはそれだけにシンプルでリラックスした、本当にやりたかった曲が散りばめられたアルバムなんだなと感動。

--------------この部分はどうでもいい------------
学生時代、私もかつてはバンドとか組んでいて、解散したあとはすべて自分でやってみたいと思っていたので、とても影響を受けたんです。
さすがにドラムセットはなかったので、レンタルスタジオを借りて録音。
録音といっても当時は大きなラジカセ(死語?)しか持ってないので、それを担いで持参。
家に帰ってドラムを再生しながら、もう一台のラジカセのマイク(内蔵)からベースやギターをピンポン録音(これも死語。。詳しくは…wikiとかであるかな??)。
すべて一発録りなので、上手く演奏できたとしても外で犬がワン!と吠えたら録り直し(ToT)みたいな連続で大変でした^^;
でもそれも面白かったかな。
その後はマルチトラックのカセットレコーダーとか発売されましたが、高価で購入は無理。

今はPCで簡単にいろいろできて、現代の若者はいいなぁと思ったり。
----------------------------------------------------

maccartney33.jpg

アルバムジャケット内部の写真も、まるで「マッカートニー」と同じようなアットホームな写真ばかりでニヤリとしてしまいました。
ポールの前々妻のリンダさんは写真家でもあったので(乳がんで死去)撮影もリンダさんでした。
そして今回の写真は娘のメアリーさんが撮ったようで、メアリーさんも写真家なんですね📷
血は争えない。

肝心のアルバムですが、やっぱりプライベートスタジオで録ったシンプルな作品ばかり。
今の多くのミュージシャンのアルバムと比べると物足りなさがあるかもしれませんが、私からすればこれぞ「マッカートニー」
しかもポール、78歳ですよ。。
すごいな。さすがに声の枯れはあるけど、それも味。

あと、いろいろわかるんですよね。
音色とかミキシングとか、一人でやってるとああいうところは特に気にしなくていいかなとか、なるべくすべての音を残したいなとか。
ドラムにタオルを敷いてるスナップなんてめっちゃ納得(今はあとでいろいろ加工できるんですが、こうするとドラムが締まった音になる)

今はちょっといろいろやることがあるので楽器の演奏とかできてませんが(エピフォンのギター買ったのに...)、また折を見て音楽してみようかなと思いました


posted by ろーにん at 21:45| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月01日

Epiphone Casino

casino02.jpg

ついに買ってしまいました。

Epiphone社のエレキギター・Casino🎸

ご存じの方は知っているでしょうが(当たり前)、ビートルズも使っていたモデル。
当時のものはなんと日本製ですが、それはお高いので、こちらはお安い方。
それでもちゃんと正規のものと同じ機械を使って作られ、厳重に商品管理をしているので心配はないかと

casino01.jpg


もう眺めているだけで、おつまみ要らずで1升飲めそうなくらい美しい
こんなの嫁がいないから買えるんじゃ!とお叱りを受けそうですが、確かにそうですねぇ...

ちなみにこれは最初からナチュラルカラーですが、ジョン・レノンが使っていたカジノはサンバーストというグラデーション塗装のボディを剥がしたもののようで、たしかに映画レット・イット・ビーのカジノは若干色が残っているようにも見えます。

kotacasi2.jpg

見知らぬ物体にビビるコタロー

kotacasi1.jpg

「これ、食べられるかなぁ」
と、食い意地だけは張っております


posted by ろーにん at 23:59| Comment(4) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月17日

院内コンサート

matsudosougouiryocenter consert19113.jpg

昨日、千葉県松戸市の総合医療センターで行われた「寄贈記念ピアノコンサート」に行ってきました。

病院内でのコンサートって珍しいですよね。

市内の方が、病院での癒やしのために寄贈していただいたピアノのコンサート。

演奏は松戸市内で音楽活動をされている竹内恵里さん。

takeuchieri.jpg

ピアノはもちろん、歌声も披露していただき、患者さんやお客さんもとても楽しい時間を過ごせたと思います。

こういう時間は、入院されている方々にはとても良い気分転換になったことでしょう。

竹内恵里さんはトークも面白くて、ユーモアのある方でした♪

音楽って大事だなぁ。

posted by ろーにん at 00:06| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

見つかったピックたち

guiter pics1.jpg

先日、探していたギターのピックが見つかりました。

いろんな形がありますが、私の場合は用途に応じて使い分けていました。
三角形のやつはじゃんじゃかストロークを弾くときに使って、ホームベース型やティアドロップ型のやつはソロを弾くときとか。
上手くないくせにねぇ^^;

左上のU字型の金属のものはカポタストといって、ギターのネックにつけてコードを弾きやすいように変える道具。
わかりにくいですね^^;
でもこの型のカポって、今はあまり見かけないような。

guiter picks2.jpg
ピックも使い込むとロゴが消えてしまったり、弦で削れて小さくなってしまうんですねぇ。
もっとも私はベースをピックで弾いていたので(写真下の茶色いピック)、よけいに削れるのが激しかったんです。

どうでもいい内容でしたが、うーん、実に懐かしい。
posted by ろーにん at 23:33| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月17日

40年モノのギター

生ギターヘッド.jpg

物置に入っていろいろ探しものをしていて見つけました。
久しぶりに見たアコースティックギター🎵

考えてみれば、かれこれ40年モノ。。👀

ヘッドに何かのステッカーを貼って剥がした跡がありますね。
YAMAHAの文字が消えているし、指板に擦り切れた跡も。
こういうところからも、それなりの年月を感じさせます。
でもステッカーとか貼るのって好きじゃなかったんだけどなぁ。

生ギターボディ.jpg

こちらはボディ。
ありゃ、でっかいステッカー貼ってある。。💨
憶えがないんですけど。
だけどそれ以外は結構きれい✨

早速弾いてみると、先日のウクレレの感覚があって、どうにも弾きづらい💥
ウクレレを弾いたときは、ギターの感覚が邪魔になったのに💧
あ、ウクレレは少し弾けるようになりました。
ストロークだけだけど、やっぱりコードを覚えるのが大変。

ギターはさすがにすぐに思い出しました。
一日の長というか、若い頃必死で練習したからなぁ。

ただひとつ、弦がどう見てもエレキギターの弦だ⁉
せこい私は、きっとエレキの弦が余っていたので、こちらに張ったのではと思われ…💣

何十年経っても、こういう性格は変わらないもんでやんす💦

おしまい。

posted by ろーにん at 22:16| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月02日

ウクレレ

ukulele16062.jpg

突然ですが、ウクレレ買っちゃいました🎸
お安いんですけど💨

ギターやベースやらは物置の奥にしまってあるし、手軽に弾けたらいいなと思っていたので。
音もシンプルで、癒し効果がありそう♨
チェリーサンバーストという色合いもお気に入り🎵

ただ、あまりギターを弾かなくなってから数年。
それにウクレレの小ささやネックの細さ、フレット(指板)の小ささなど、結構な違和感があります。
なかでも一番大きな違和感は、コードが全然違うこと(当たり前ですが)。
逆にギターとか弾いたことのない人のほうが覚えやすいかも。

でもポロポロ触っているとほんとに気持ちいい音色で、ゆるゆると始めていくつもりです。

これなら原付で持ち運んで、野外でも弾けそう
昔テレビでやっていた人造人間キカイダーはサイドカーにギターというスタイルでしたが(知っている人は知っている。。古い)、私は原付にウクレレというスタイルで走ろうかしらん

ukulele116061.jpg


ちなみに、ウクレレを弾きたくなった一番の理由は、これ。

ジョージ・ハリソン追悼コンサート「Concert for George」での、ポール・マッカートニーとエリック・クラプトンによる「Something」の演奏。
カッコいい〜⤴

やっぱりビートルズなんだなぁ、自分は😃

posted by ろーにん at 00:01| Comment(12) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月15日

豪華セッション

ちょっとしたメモ📖
お気になさらず💨

I Saw her standing there

カッケー⤴

Smoke On The Water

カッケー⤴

これらの動画、ご存知の方はご存知でしょうが、私はこないだ知りました💦
びっくり⤴
こんな豪華なセッションあったんだなぁ。
何よりみんな楽しそうだー🎶

こういう音楽を聴いてきた自分は間違ってなかったというか、幸せだなぁと思いました🎵
他にも探してみると、結構ありそうですね😃

posted by ろーにん at 00:03| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月13日

大御所がぁ。。

なんだか立て続けに訃報が届いて、気が滅入りそうになります⤵

先日、Beatlesの名プロデューサージョージ・マーティンが亡くなりました😞

彼がいなかったら、間違いなくビートルズは今日のような成功はなかったと思いますし、音楽の進歩も遅れていたような気がします。

「Yesterday」や「Eleanor Rigby」のストリングス、「Got to Get You into My Life」や「Lady Madonna」のホーンセクションも、当時のロックでは考えられないアレンジ🎶

特に「RUBBER SOUL」、「RIVOLVER」、「SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND」なんていうバケモノみたいなアルバムが作られたのも、ジョージ・マーティンがいたからこそ。
現代のようなテクノロジーがなかった時代、今とそん色ない(というか、ある意味超えている…というか追いついてないかもしれない!)発想と技術と情熱で作り上げた作品たち。

今なお、聴くたびに発見がある音楽なんて、なかなかありませんからねぇ。
残念だー...⤵⤵⤵




そして今日(昨日?)は、EL&P(Emerson, Lake and Palmer)のキース・エマーソンがお亡くなりになったようで。

EL&Pといえばプログレシブロックの雄のひとつ。
「展覧会の絵」は圧巻でした⤴
現代とは違い、シンセサイザーにはプログラムという、音色を記憶させておくモジュールがなかったので、ライブではその場で音色を作り上げ、複雑なアレンジを速弾きをし、あのハモンドオルガンを傾けたり(❗)回したり(‼)、ハウリングの音まで即興で取り上げてしまっています。

…なんのことかわかりづらいかもしれませんねぇ💦

かなり長いので、全編観る方はあまりいないでしょうが、とりあえず動画を貼っときます。



キース・エマーソンは、アニメ映画「幻魔大戦」の音楽も担当していました。
日本の楽器メーカー(KORG)とも提携していたので、きっと親日家だったかもしれませんね。

お二人とも、本当にもったいな。。😖

哀悼の誠を捧げます💧

posted by ろーにん at 00:22| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

スゴ技ちゃん

いろんな動画を見ていたら、ものすごいのを見つけました
結構有名のようなので、ご存知かもしれませんが。

それはエレクトーン演奏

昔からエレクトーンを弾ける人はただものじゃないと思っていましたが、更なる技術の進歩でここまで迫力のある演奏が可能になったとは

音色もエフェクトもプログラミングも、すでにシンセサイザーやらシーケンサーやら、すでにコンピューターミュージックの世界ですが、それでもここまでの演奏は素晴らしい

知らなかった方は、どうぞびっくりしてください

スターウォーズ

バック・トゥ・ザ・フューチャー

宇宙戦艦ヤマト

演奏者はまだお子さんなのかなぁ
お見事です

posted by ろーにん at 00:00| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月20日

盗めない宝石

とあるきっかけで、最近よく聞いている曲

Radical Dreamers 〜 盗めない宝石

Vocalは、みとせのりこさん。

クロノクロスという古いゲームのエンディング曲ですが、とても癒されるようなメロディが印象的
最後のコーラスは教会音楽を思い起こさせて、吸い込まれるような雰囲気になります。
左右からつま弾かれるツインアコースティックギターもきれい

YouTubeで見ると、結構いろんな人がコピーやカバーをしているようで、なかでもこの動画はなかなか聴き惚れました。



ピアノと多重録音の歌。
この方素人さんでしょうか?
テクノロジーの進歩で、こういうことも簡単にできるようになってきたんですねぇ
…決して美人さんだからいいと言ってるわけじゃありません

posted by ろーにん at 19:24| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月15日

ヤマハキーボード PC-100

yamaha pc100.jpg

部屋の整理をしていたら、こんなものが出てきました。
YAMAHAのキーボードPC-100。
付属または追加のプレイカードを読み込ませることによって、いろんな楽曲を弾かせることができます。
右がそのプレイカード。
全部で54曲分ありました。
いろんなジャンルがありますね。
鍵盤の上のランプが光って、演奏の支持をしてくれる機能もあり、当時としては先進的exclamation

音色はちゃっちいですが、オルガンやピッコロやクラリネット、ハープシコードは結構いい音が出てるような。
これ、いつ頃のキーボードなんだろう。
もちろん使ったことはあるけど。

遊んでいると時間を忘れられますいい気分(温泉)

動画はこちら(音、ちっちゃめ。そんなにいい音じゃないけど)。
曲はBeatlesの「The Long and Winding road」



完動したので感動しました爆弾


posted by ろーにん at 00:02| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月19日

KORGのmicro key

korg microkey143195507.jpg

KORG micro keyを買いましたるんるん
以前買った中古のMidiキーボードが不調なので病院

これはミニ鍵盤なので、どうせ楽器がへたくその私には十分かも決定
という以上に、標準鍵盤を置くスペースがないからなぁふらふら

しばらくこれで遊びがてら慣らして、またちょっと音楽をやってみようかしらん。

…そのまえに、腰を治さないとねどんっ(衝撃)
またぐぎっとやってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
むむむっ。。

posted by ろーにん at 00:01| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

音楽DVD借りてきました

お正月のことですが、レンタル店で旧作80円セールをやっていたので借りてきました
なんかDVDばかり観ていますねぇ

今回は珍しくミュージックDVD
興味のあるのを3作品。続きを読む
posted by ろーにん at 22:47| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月06日

ちょっとの間のお話

pc-70
指を怪我して1ヶ月病院
生活への支障はかなり軽減されてきました。
洗い物もできるようになったし、掃除や洗濯、布団干しも。
あ、もちろんやってましたけど、かなりの痛みに耐えながらだったので、その頃に比べれば楽になりましたグッド(上向き矢印)

指の曲げ伸ばしも、ゆっくりと痛みをこらえれば大丈夫。
ペンも持てます(字はもともと下手だから遜色ない??)ダッシュ(走り出すさま)

実は3月に中古のキーボード(鍵盤)を買って、音楽制作のソフトも買っていたくらい音楽モードになっていたんですが、指が動かないんじゃ無理なのでお休みしていました。

数日前からまたいじり始めたんですけど、指の怪我とは別に身体がまったく演奏とかを覚えていないのでなかなか思い通りにならず爆弾
キーボードを弾いてみても、そのときはいいんですけど、翌日になるとまた痛み出してって感じです。

もうちょっとかかるかなぁ。
リハビリも兼ねて、まぁ、焦らずゆっくりねいい気分(温泉)
誰に頼まれているわけでもないしあせあせ(飛び散る汗)


関係ないけど...
posted by ろーにん at 22:32| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする